
シエロさんの人生を彩った「問題たち」を拝見して、似ていたので共感や逆に冷静に見ていただけると思った為、申し込みしました。
とてもしっかりお話を聞いてくださり、これは大変ありがたかったです。
話していく中で、自分でも気づきを得られました。
途中で話をさえぎり、ご自身の体験談や経験からの意見を言われるカウンセラーさんをここ数回体験していたので、シエロさんはプロ中のプロだと感動しました。
大変ありがたかったですし、話しはもちろん表情や手振りそぶりからも分析してくださって、
クライエント側は感謝しかないです。
ズバリ、的を得たアドバイスやご質問に対してのご意見をいただけた事や、「個」を肯定してくださったようにも感じそれも凄く嬉しかったです。
スピリチュアルなお話にも、対応してもらえた事に感謝しています(肯定してもらえた気持ちになりました)
じっくり、しっかり分析していただき、私の良い面を伝えてくださった事には、
本当に、心が飛び上がったくらい嬉しかったですしこれでいいんだ、と言う自己肯定を増やせて自信にも繋がりそうです。
初めてお会いしましたが話しやすく、女性性の優しさとか包容力も勝手に感じて安心感をおぼえました。
何でしょう?!欲しい言葉やセッションの流れを全て導いていただいた感じです。
このような方ににオススメしたい↓
プロフィールやモニターセッション、通常セッションに書かれている通り、
シエロさんがご経験された事に関してお悩みを持たれている方、分析や提案を求めている方、
ご自分の長所やポジティブな面を知りたい方に、1歩踏み出したい(勇気が欲しい)方にも
オススメしたいです。
とても優しい話し方、何でも受け入れてくれる包容力、
事実、とてもリラックスしてお話できましたし、問題を引き出してくれます。
提案も的確。分析力が素晴らしく、なるほどと思う事がほとんどでした。
また別件の相談もお願いしたいと思いました。
(50代女性、Cさま)
論理的なアプローチというのは、男性性を使う部分。
思考で理解したり、数や分析がお好きな方は、論理的アプローチが合っていますね。
感覚的なアプローチというのは、女性性を使う部分。
あまり根拠を求めない方や、感情的だな、と感じる方は、感覚的なアプローチが受け入れやすいと思います。
この合わせ技を使う私のカウンセリングは、頭で考えて生活している貴女が腑に落ちる瞬間を提供できますし、論理的に説明されても響かないという貴女にもお役に立てると思います^^
コメントをお書きください